2023/10/01 06:33
本日は、高知家のうまいもの大賞2022,2024受賞のいしはらキッチンさんの『山の辣油』についてのご紹介です‼️
元々は、サウスブリーズホテルさんの朝食で出ていたカツオのラー油。
製造の相談を受け、商品化に乗り出したのがいしはらキッチンさんでした。
集落活動センター石原の里を拠点に活動するいしはらキッチンさんは、商品の開発、製造を通して、ちょっとでも"いしはら"という地名が誰かの耳に残れば。そして、地域を元気にするお手伝いが少しでもできているなら嬉しい!と語られました。

せっかく商品化するなら、【高知らしい商品にしたい!】そんな思いから、カツオも産地にこだわり、宿毛市から仕入れをする様になりました。
また、
【山の辣油 イタドリカツオ】

に使われるイタドリは、高知県の栽培イタドリをPRしていきたいという思いからスタートした事業で土佐町で作られているものを使用しているそう。
ただ、栽培イタドリだけでは足りない時には、地域の方が収穫したものを買取り、使う事もあるそうです。
せっかくなら地域の食材を!と製造を開始したこちらの商品は、高知家のうまいもの大賞2022において、高知家賞を受賞されています‼️
新商品【山の辣油 しょうがカツオ】

こちらの商品は、高知家のうまいもの大賞2024にて、優秀賞を受賞されました❣️
おめでとうございます👏👏👏
※こちらの商品は10/14より弊社ショップでも販売を開始致します‼️
とても気さくで、笑顔が素敵ないしはらキッチンの方々が作る【山の辣油】。
ぜひチェックしてみてください❣️
担当甲藤